はなび

2003年8月13日
今日は今夏3度目の花火大会鑑賞。
久しぶりに浴衣なんて着たりして♪
浴衣ってやっぱいいっすねぇぇぇ。
背中がシャンとする感じ。
し、しかし苦しい〜〜。

場所取り班と浴衣班に別れて、
私たち女の子は後から行ったんやけど、
途中の道であまりにも
おいしそうにビール売ってたので
ついつい、2人して購入。
おっさんの如く、ふらふら飲みながら
場所取り班と合流したのよ。
・・・ビール飲むの待っててくれてたのね。
あ、反省はしないけどね。
ゆかた見て、やつらは何て言うやろぉ〜って
話をしててんけど、結局意見は
「あぁ、浴衣については触れなさそう・・・」
で一致。

まずは乾杯のビール。クーラーボックス持参
なので、なくなっても安心。。。
じゃ、なかったヮ。
浴衣の帯が苦しくなるし、トイレ近いし
トイレは長蛇の列やし!!!!!
花火開始1時間半前から飲んでるから、
もぉ大変大変。

・・え?!花火。
花火はそれなりにきれぇでしたわよ。
ただ、ここの花火大会。
毎年来てるけれど、いつも商店街の提供が
放送されるのよねぇ。
「プログラム○番、おしゃれショップ○○〜」
とか。ちょっと興ざめかしらねぇ。。。。。


夏休み3日目〜

2003年8月12日
今日は友達と地元でランチ。
初めて行ったお店。前から一度行きたくて。
マンションの2階を改装してお店にしてて
おっきな窓がたくさんあって。
でも、見えるのはパチンコ屋の駐車場・・・
でもでも、お店の中はめちゃかわゆい♪

オムライスが人気らしく
友達は迷わずオムライス。
私は茶がゆセット。おかゆ、好きなんス。

わわわわわ。
セットの煮物に嫌いななすびが。。。。
悪いけど、
残させて頂きます(泣)
あれは小学校の給食。
なすびの焼いたやつがでてきた。
忘れもしない、あれは六年生のとき。
油でべっっっっっっとべと。
残すことは許されなかったので、
半分はガンバッテ食べて
残りは、友達に食べてもらったっけなぁ。
うえぇ。。。思い出しただけでも
気持ち悪い。
どんなにアレンジしてあっても
あれ以来、食べれなぁい。

今日のメインはキャンプ用調味料の買い出し。
買い出し用品を書いたノートを
友達は忘れてきた。
原因・・・今日のランチの事が気になって
それどころじゃなかったらしい(笑)
こらこらこら。
メインはランチじゃありませんことよ!!!

食後にノートを取りに帰り、
スーパー、100均、はしごすること4軒。
なんとか揃った。

なんだか、キャンプ初日はアメみたい。
悲しーーなぁぁぁ。
私、とってもとっても晴れ女なのに!

夏休み2日目〜

2003年8月11日
あらららら。今日も寝坊?!
休みになるとどうも
夜更かしがぁねぇぇぇ。
昨日のワインがまだ胃の中に残ってらっしゃる。
うえぇぇ・・
シャワーを浴びて
化粧して(適当・・)
急いで家を出ました。。。

ふらっと昼過ぎに帰宅。
夕方から梅田へ。

韓国料理を食べて

2軒目にワインバー。
夜景が見れてサイコーにきれぇぇぇぇ。
1本のワインをほぼ一人で空けちゃったので

ほろ酔いで帰宅。
化粧も落とさずに寝てた・・・
そろそろ歳考えないとぉ!!!!
だめだめだめ。

夏休み一日目〜〜

2003年8月10日
あ〜。夏だぁねぇぇぇ。
やっぱでも、いつも通りに起きてしまったり。
2度寝3度寝オーケー♪うふふふ。
しゃぁーわせだ。

いやいや、だめだめ。朝から、友達の
誕生日プレゼントを買いに行く。
ほぼ、すっぴんにて。
3度寝の結末。起きたら、約束の時間で
慌てて、10分で家を飛び出した。
シーモンキーを買いに出かけたのだけど、
「置いてません」って冷たい店員。
おいとけよ!このあいだは置いてたわよ!
自分の分も買うつもりだったのに、
かなりショック・・・・・・・・
シーモンキーよ。。。グッバイ。

昼に、仮病を使って会社を休んだ友達が
家に来る。昼間に飲むビールは最高!
2人で、ビデオ鑑賞。
って、見てたの私だけかしらん。

今日は、キャンプメンバーと打ち合わせ?っぽいの。車にキャリアを乗せるのがメイン。
・・・わたくし、役には立ちませんが。
自分でもいやになるくらい、何にも出来ないので(泣)
蚊に思いっきりさされつつ、皆を見守る・・・だけ。
暗くなってから、ようやく準完成。
まだ、かかるみたい。あとは任せた!

夜ご飯はメキシコ料理−誕生日会。
彼は今日で27歳。
おめでとう、27歳のあなたに
これからもよろしく。改めて。
良い友達で、お兄さんで。
頼りにしてます。
みんなのプレゼント
*押すと青っぱなが出る鼻のキーホルダー
*おっぱいヨーヨー
*プロジェクトAのビデオ
*怪物君、仲間のちっちゃい人形達
*・・・(一人で遊ぶ怪しげなもの)
*オヤジ系靴下3足セット
エトセトラ・・・

キャンプが迫ってるので、
みんなテンション上がり気味。
しかもノンアルコール。。。
・・・ごめんなさぁい。私一人飲んでます。。。
歳取るのはブルーやけど、
みんなに祝ってもらう誕生日の日って
すごいすごい、ハッピーやなぁぁ。

ちなみに、我が家での私の誕生日の日は
「私が苦労して生んでんから、
私を祝いなさい。」とおかん。
そう言いながら、ケーキだけは
用意してくれるなぁ。
ありがと、おかあさん。

しかししかし
もう少し先の話やけど、今年もケーキだけぇ??

かたかな語辞典

2003年8月8日
わが部署にはなぜか、表紙の透明ビニールカバーに
いろっぺぇ姉ちゃんのコピー(なぜ、コピーしてまで!!!)がはさんである、ちょっと古いカタカナ語辞典があります。
最近使ってるのをみたことと・・言えば私?!
そうそう、私以外の人が使ってるとこ
見た事ないなぁ。

ひま(ヒマぢゃなくて、仕事する気がきっとないんでしょぅ)な時、カタカナ語辞典を片手に
ヒマそうな(思い込み・・・あっ、迷惑??)同僚を捕まえて
「ちょっと、ちょっとぉぉ。そこのあなた、
この、意味知ってるぅぅぅ?!」
なぁぁぁんて、今ドキ小学生でもしてなさげな
事をするのが好きだったりねぇぇ。やだわぁ。
(注*仕事内容とは一切関係ないことです
なので、カタカナ語辞典を片手にフロアを
うろつく、私はとても不思議な目で
見られてたりします。っ関係ないねぇぇ〜。)

けれども、これがなかなか、ムダ(?)知識を
増やしてくれちゃったりなんかして
好評。
かちょー達にも(笑)
こらこら、私と一緒に遊んでちゃダメでしょぉ。

明日は夏休み前、最期の出勤日。
おいおいおいおい、土曜出勤って。
許せないなぁぁぁ。 しかもうちの事業所だけだ
なんて。営業とも連絡取れないじゃない。
誰が仕事するの〜。きっとみんなデスクに向って
ネットしてるよ。もったいない。
始業中にこんなメール出来るのも
問題なんですがね!ね!ね!
そのうち解雇・・・
私、辞めさせちゃみんな
おもしろくないよぉぉぉ。まじまじ。


嗚呼、遊んでる場合ぢゃないのよ。
実は。
仕事忙しかったり、残業してみたり
してるのよ。
あ〜〜。あと一日だわ。

なつやすみぃ♪

2003年8月7日
あと、2日。あと2日我慢すれば夏休みがやってくるぅぅぅ〜。それはそれはとても楽しみなんですねぇぇ。はい。
たいした予定も入ってない・・ってか、メインイベントが休み後半にあるキャンプですからねぇ。うふふ。
毎年の恒例になりそうな。すんごい楽しみ。
もちアルコールも抜きで大嫌いな虫もいっぱいいて、寝袋で寝ないとダメやって、などなど
女の子っぽいことを言ってるとキリがないのだけど。 ・・・捨てる。女は捨てる!
まず、化粧なんて!日焼け止め程度。
あ、すみません。マユゲは描かせてください。

去年は岐阜の方に行ったなぁ。
スキー場に入って
(あ〜ほんとはあかんよなぁ)、ボードすべったり。
おいしいハムとケチャップを求めさ迷ったり。
エアガンで撃ちあいしたり(笑)

今日、友達がうちにきた。延々、キャンプの話。
やっと、すこし元気がでた。
休み前には復活しよう。
落ち込んでる時間がもったいないだぁよ。


アンナ

2003年8月4日
やっと、ANNNAが見れるぅぅぅぅ。
ゲ−ンズブルーの作品。
ミュージカルってめずらしぃぃと思って。

見終わった感想。
アンナ、やっぱしかわゆぃ〜なぁ。

偶然、自分の撮った写真に写ってた女の子アンナを
好きになって、その写真だけを頼りに
必死になって探すというストーリー。

その姿にはちょっと惹かれたけれど、
そして、アンナの最期の涙にも
ちょっとウルルンときてしまったけど。。。
セルジュも出てたけど、まだ全然こぎれいで
かっこよかったナ。

ん〜。。。しかししかし
なんか、ムネにモヤモヤが残ってしまう
今日この頃。




はなび2

2003年8月2日
今日は地元の花火大会。
昨日の疲れに気づかない振りして、
昼すぎより乾杯〜。
さすがにマワリが早いなぁぁ。

7時過ぎに花火大会現地に出発、
8時前にベストポジション確保、待ち合わせてた
友人を待つ。
すごい人ごみのなか、人を探すのって
かなり、大変やね。
しかも、わたし目が悪かったりするから。
なんとか無事、発見。された。

昨日と違って真上に花火が♪音も体に響く〜。
やっぱ花火大会はこうでなくっちゃ。
浴衣着るつもりが、結局流れたけど
良かった。。。あんなの、着てたら身動き取れへん!

帰りは一駅分を歩いたけど、もう、くたくた。
行きつけのお店でビールを。
ワインバーでワインを。
花火帰りのおばちゃまに捕まる。
浴衣着て一人で見に行って来たんやて。。。
パワフル〜。でも、いいなぁ。
歳をとっても、あんなにパワフル、ポジティブで
いるなんて、うらやましい。

結局、電車がなくなったので
友達と朝までゲーム大会〜。。。。って
やめて!バイオハザードとかするの。
あれ、音だけでもかなりイヤ〜〜〜。
・・・ごめん、そういいながら
速攻一人でバクスイしてたようね、私ったら(笑)。

はなび

2003年8月1日
待ちに待ったPLの花火。会社を1時間ほど早く抜け、今日の花火観覧参加者のための食料調達。
友人と2人、両手に荷物いっぱい。。。動けない。
お迎えの車に乗って、現場へ出発。

・・・ん〜ちょっと遠いかな。ま、仕方ない。
見れたらいいしぃぃ。

簡易コンロでバーベキュー・・・って、惣菜あっためるだけやん。まーまー、メインは花火やから。

ビールもすすむねぇ。。
きれぇ〜。。
私はおっきくて、金色で、さいごに柳みたいに
落ちてくるのが一番好き。真下で見ると、ほんと
きれい。

花火が終わって、残りのお酒を片付けつつ
暗くて何人いるか誰がいるかわからない(15〜6人いたんかなぁ)
みんなで予定してた、花火大会の始まり。
花火ってゆっても、あれですよ。ロケット。
スーパー行って買い占め、コンビニ行っても買い占めてましたから。
ロケット花火乱れ撃ち。女にも容赦なし。

いやぁ、でも結構ムキになっちゃったりして
人向けて打ってみたり・・・・いやいや、ええ年なんやから、みんな。

片づけをして、解散〜。
帰りの車で寝ないように必死。
あ〜、楽しいイベントが1つ終わってしまった。
ちょっとさびしいナ。

夏がくる

2003年7月30日
きっとやってくる
一番楽しいけど
一番つらい。
宣言。入社前の体に戻る!

今日、行きつけのお店の
ボトルキープが空いちゃいました。

だれか、、、キープしてください。

ない!

2003年7月28日
今日出社後。机を開けたら写真が。
うぇっ、この間の宴会の!
1枚目。部長と2ショット。頬くっつけて。(泣)
2枚目。部長とデュエット・・・。
こんな写真いらな〜い!

 ○。・.。○・。○・。・○。・.。○・。○

帰宅後。
友達に貸すって約束してたTahiti80のCDがない!
FLEXLIFEのMDも!
まだ新しい帽子も!
ない!ない!ない!
代わりに増えてるもの。
私のと違うタバコの吸い殻。
安物と明らかにわかる(きっと100円)私好みのヘアピン。
・・・・妹よ。一声かけなさい。
住んでるところが違うから、取り返しに行けへん
ぢゃないか。
しかし、私へのプレゼントというならば
黙ってヘアピンは貰っておこう
(↑気に入った様子)
ばーーーーーか。
兄弟ゲンカはこうやって幾つになっても
永遠に繰り返されます。おそらく。。。
今回もまた、ビデオ3本見ずに返却(;_;)

見る時間がなかった。。。
分かってるけど、いつか、見れるかも・・なぁんて。
かなり惹かれてレンタルしたのに。
つぎは、「けものがれ〜」を目標。町田康の原作を
やっと読み終えたので見てみようかしらと。
これが、どんな映像になるのかしらとちょい興味あり。永瀬だもの、それだけでも十分だけど。
ミ-ハ-なだけなんですぅ。


今日は買った扇風機を初めて、回してみた。
あ〜。。今日は大安だったかなぁ。
ま、いいや。
弱・中・強ってあるけど、
どれも変わらな〜い(>w< )
息できな〜い。
でも、意地でも使ってやる!
・・・あ〜、やっぱあのアンティークのん
買えばよかったかなぁ。。これはおすすめって
友達も言ってたしなぁぁ。
…今考えるとかなり恋しいナ。





さんだるが・・・

2003年7月26日
昨日買ったばっかの
サンダルが。
花が真ん中に付いてたんだけど、
さっきでかけてて、ぱっと足下みたら、
私のなかで一番重要だった、花の真ん中んとこの
いそぎんちゃくみたいなのが
左っ側なくなってて。
半泣きで、ホームセンター行って、
似た色の革ひもを買ってきました。
あとでいそぎんちゃく、工作します(泣)

シリコンブラって。あれどうなんでしょ。
サンプルがおいてあって、プニプニ触ってはきたんですけど、
あれ、きっと落ちるよ。って友達と話してたんです。しかも、肌色やし。
あれは落としても絶対拾えない!!!
とりあえず、そしらぬ顔で通り過ぎて、
ティッシュとセロテープで
おっぱい仮止めして、胸張って帰ろうねって
話合いました。・・・買ってないけど!

チャーリーズエンジェルフルスロットルの
サントラを前に買ったんです。
すっかり忘れててタワレコの通販で、ロシュフォールの恋人達のビデオを購入したのが3週間前、やっと届いたので、ルンルンで箱あけたら、見覚えのあるCDが。
通販でも、ついでに頼んでたみたい。私ったら。
イケテない〜。1枚は引き出しの奥底にしまっちゃって、見ないふりしててんけど
さっき、ロシュフォールのビデオ見てて
そのこと思い出した。
ちょっとブルー。あれ、どうしよ。

ハマー最高(笑)
先々週、日帰り高松うどんツアーん時に車ん中で
がんがん聞いててんけど、なんだか懐かしいなぁ。おもしろがって誰かリピートさせてたし。
チャーリーズエンジェルもっかい見に行こうっと。


はも

2003年7月25日
今日は有休取ったので朝はゆっくり。
わ。今帰って来たけど、朝じゃない!!!外明るいじゃない。今知った。 
昼から南船場へ。
5時過ぎに我慢できず、そのへんでビール。
しかし、晩ご飯にはもが待ってるので少々おとなしめ。
昨日のことは昨日のこと!今を生きよう。都合の悪い時にだけ前むきを装います、はい。
久しぶりに鶴橋駅で降りた。
カナリヤ、まだあった。高校のころ、よく行ったなぁぁぁ。
まだ、人気らしく、人いっぱいやったけど。それみて、またうれしかったな。
はも。やっぱ夏ははも?!おいしぃ〜。ウナギはだめやけどはもは違うね。うまいね。しかし、高い店に長居は無用。結局はしご合計5軒で今日は終了。2軒目のお店、入ったら何十人とおっさんばっかりでねぇぇぇ。
いや、ちゃんと混ざりましたよ。
違和感なく。めにゅーに値段くらい書いといてよ。どきどきするじゃない。
いっぱい笑った。久しぶり。
楽しかったっす。みんなありがと。
しかし、テンション高すぎ。
さっき、携帯写真見ててんけど
なに!はも。撮りすぎ。
にょろにょろの
ちょっと、鼻あがってて、
歯がギザギザしてて。
目が意外とかわゆいんですね。
あ、食べちゃったけど。

飲み会〜〜

2003年7月24日
明日は有休♪飲み会の前の恒例0次会。って、ただ、某安い居酒屋でクーポン券使って1杯飲むだけの行事だけどこれがまた心地よくほろ酔いにさせてくれるから結構すき。で、7時から会社の飲んべえ友達が集まって、飲み会。いやぁぁぁ、みんな飲み過ぎ。最近ウィスキー派で。ぽんぽん頼んじゃって、帰るころにはふらふらになってたりして。ま、いいじゃないすか。いつも、一緒に飲みにいくU殿と、交互に記憶なくしてるねんけど、今回は無事、帰宅。帰れるってすごいことですよ!!まじで。人間にも帰巣本能ってあるって前までは信じてたけど、最近この本能も危ういからね。帰るとこ、2人そろって間違えてるし!よく、帰れなくて(帰る気を失って)次の日、一緒に出勤なんてあるから。。。。
明日東京に出張で、9時前には飲み屋出るって出張準備してきたKも帰れなかった。。。
無事明日起きれるんでしょか、あの人(笑)
かなり人ごと。
でも、ちょいブルーになる飲み会でした。

明日は女の子4人で飲み会。
はもはもはも。はも食べに行きます。
パパの行きつけのお店に。
パパのボトルキープ飲んで、パパのツケで。
こっちのほうが楽しみ!!

夏はビールにごーや

2003年7月23日
はぁぁ。しかししかし、まだ水曜なのですね。一週間は長い。って、祝日出勤のわが社、月曜はめずらしく休みでしかも金曜に有給休暇なんて取ってたりするから正味3日の出勤やけどねぇ。休みが多いぶん働くの、ダルいなぁぁ。全く。

やっぱりお酒のはなし。
今週はまだ順調に二日酔い回避♪今日あたりやばめかな。いやいや、酒は飲んでも飲まれるな。何度、周りに言われたことか。。。
しかしながら、割引ぃとか、レディースデぃとかとか、飲み放題とかにかなり弱かったりして。行くと、元取る・・・いえいえ、得しなくちゃとか思ったりしちゃったり・・・。みんなそういう気持ちあるでしょ、絶対。 で、記憶なくしちゃったりぃ 青タンが増えてたりぃ 切り傷あったりぃ だれ彼なしにTELしてみたりぃ。・・最悪。 これでいいのか25歳。

今日は某居酒屋レディースディ。会社で私のおねえちゃん的大先輩、D姉ぇさまと。この人がまた。おとなし気な風貌のくせにいろいろやらかしてくれる。今日も店員に「このチャンプル、ゴーヤのみで炒めて」やら、「この料理、なすび抜いて」やら。。。おいおい、家ぢゃないんだから(笑) そんなところがとっても大好き。そんなワガママを聞いてくれる
お店も好き。
・・・結局わたし、ウーロンはい何杯飲んだのかしら。。。
さてさて、週の半分やっとおしまい。
先週は何やってたっけなぁぁ。思い出せないなぁぁ。土曜、友達と焼き鳥食べに行ったなぁぁ。つくねに目がありません。1週間焼き鳥屋でも全然おっけい。
あ!そうそうそう。夏に行くキャンプにむけて
ダッジオーブンでパエリアと煮込みハンバーグを試作してたなぁ。あたしったら。酔っ払って、テンション高くなっちゃって。夜中に。だって出来上がったコロには空ちょっと明るくなってきてたもんなぁぁ。パエリアの素は三宮に行ったときに無印で購入。結構、これ簡単。なんでわざわざ、三宮でって。たまたまなだけやけど。 ま、酔っ払いながらも完璧に作り上げた私はすごい。・・・誰が食べるのって、うちの家族達のお昼ごはんになる訳ですけど。すごいなぁ。今回は火傷もなかったもんね。酔うと夜中に台所に立つという変な癖、直らんなぁぁぁ。母親にも止められるんやけど。「火事になるから!!!」って。危ないね〜。ほんと。トースターとかも意外に危ないからね。なんか煙・・・って思って、ふと振り返ると、なんか炎でてる!!!メラメラ燃えてる!とかになりかねませんから。はい、皆さんも酔った時は要注意。

分かってて、今週末は何作るんやろ。・・・また日記に書けるかな。

< 21 22 23 24 25 26 27

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索