ほっ
2004年3月13日友人と待ち合わせ。
悪いけど、すさんでました。最近。
なので、会話もごめんなさい状態。
またもや愚痴ばっかり。
彼女の力になりたいのに
なかなか
子供な私には難しい。。。。。
ごめんね。
今日はホワイトデー1日前。
すでにお返し5個ゲット。
カバンはぱんぱん。
期待は全くしてなかった。。。てか、
土曜出勤ってイベントの方が私的には大きすぎて忘れてた。
みなさま、ありがとう。大切に頂きます。
・・・ただし、月曜の体重測定がすんでから!!!
もらってて、なんですけど・・・
性格でるよなぁ。こうゆう物って。
がっかりしたもの1件。
感激した物2件。
その他、期待通り。
(って、お返しを期待してた訳ではないのよ!!!!
・・・センスの問題。)
義理と言え………気は抜けませんね。男女とも。
バレンタイン、ホワイトデー
みなさま、おつかれ!
・・・はなよは事務的にこなしましたが
そうではない勝利者の人々もいるのでしょうね。
なんて不公平な!
次回フリマ開催日決定。
頑張ろう。っと。。。
旅行のお小遣い程度は稼げますように。
悪いけど、すさんでました。最近。
なので、会話もごめんなさい状態。
またもや愚痴ばっかり。
彼女の力になりたいのに
なかなか
子供な私には難しい。。。。。
ごめんね。
今日はホワイトデー1日前。
すでにお返し5個ゲット。
カバンはぱんぱん。
期待は全くしてなかった。。。てか、
土曜出勤ってイベントの方が私的には大きすぎて忘れてた。
みなさま、ありがとう。大切に頂きます。
・・・ただし、月曜の体重測定がすんでから!!!
もらってて、なんですけど・・・
性格でるよなぁ。こうゆう物って。
がっかりしたもの1件。
感激した物2件。
その他、期待通り。
(って、お返しを期待してた訳ではないのよ!!!!
・・・センスの問題。)
義理と言え………気は抜けませんね。男女とも。
バレンタイン、ホワイトデー
みなさま、おつかれ!
・・・はなよは事務的にこなしましたが
そうではない勝利者の人々もいるのでしょうね。
なんて不公平な!
次回フリマ開催日決定。
頑張ろう。っと。。。
旅行のお小遣い程度は稼げますように。
はなよ作
2004年3月12日友人に帽子をあげた。
大変喜ばれたので、調子に乗ってます。だいぶね(笑)
だって何回も「気に入った。まぁじ気に入った」
と言って頂けたので。。
今日も作品材料を買いに行ってきました。
友人と同じ物を購入したので、ライバル心沸くなぁぁ。
ふふふふふ。負けんぞ。
いつ出来上がるのかは?????
がんばろうっとぉ。
春になると元気になってくるだよね。
その代わり、ダウンも早し。要注意。
相変わらず、仕事忙しいです。まわりみんなそうらしいです。
で、立ち上がったのが
「無駄を省こう委員会」
仕事の工数削減のため、委員の皆様ガンバッテらっしゃる。
結構頻繁に会議を開いてらっしゃるが
頼むよ。
その会議・・・委員会自体が無駄に終わらぬように。
今日の女子の会話。
あんたたちのワガママな依頼聞いたり、無駄に走ってるるのは
やぱり、ほとんど下っ端よ。
下っ端が会に参加せず、
あんたたちの意見で工数減らす努力したって
たかが知れてるよ。意見挙げろって・・・
直で言えるわけないではないか。
何よりも、ヤツが委員なのが
私にとって一番許せない。。。
とりあえず、その無駄な動きだけは
早めに辞めてね。ね。おねがい。
贅沢ですが週休2日に体が慣れきってしまってる為、
明日の出勤はかなり精神的にも堪える。
睡眠睡眠。
早起きの為の早寝は効果なしだって?
そんなの気分よ。
大変喜ばれたので、調子に乗ってます。だいぶね(笑)
だって何回も「気に入った。まぁじ気に入った」
と言って頂けたので。。
今日も作品材料を買いに行ってきました。
友人と同じ物を購入したので、ライバル心沸くなぁぁ。
ふふふふふ。負けんぞ。
いつ出来上がるのかは?????
がんばろうっとぉ。
春になると元気になってくるだよね。
その代わり、ダウンも早し。要注意。
相変わらず、仕事忙しいです。まわりみんなそうらしいです。
で、立ち上がったのが
「無駄を省こう委員会」
仕事の工数削減のため、委員の皆様ガンバッテらっしゃる。
結構頻繁に会議を開いてらっしゃるが
頼むよ。
その会議・・・委員会自体が無駄に終わらぬように。
今日の女子の会話。
あんたたちのワガママな依頼聞いたり、無駄に走ってるるのは
やぱり、ほとんど下っ端よ。
下っ端が会に参加せず、
あんたたちの意見で工数減らす努力したって
たかが知れてるよ。意見挙げろって・・・
直で言えるわけないではないか。
何よりも、ヤツが委員なのが
私にとって一番許せない。。。
とりあえず、その無駄な動きだけは
早めに辞めてね。ね。おねがい。
贅沢ですが週休2日に体が慣れきってしまってる為、
明日の出勤はかなり精神的にも堪える。
睡眠睡眠。
早起きの為の早寝は効果なしだって?
そんなの気分よ。
再会。歌とね。
2004年3月11日久し振りの曲に再会。
ここんとこ、そういうの多いな。
なんでだろ。
聞こえ出すと数珠つなぎにいろんなことを思い出す。
BreakTheseChain。チャラの曲の中でもこの曲は特別好きだった。
FRIEDDRAGONFISHのエンディング。
わたしも妹も当時、このドラマ?映画?が大好きだった。
もう10年くらい前の話かな。
何十回もみた。今でもたまに観たくなる。観てしまう。
あんな部屋に住みたかった。
水族館みたいな。さかなの匂いは苦手だけど・・・
不器用な夏朗をたまらなくいとおしく思ったラスト。
続きがないのがいいのかもしれない。
けど、夏朗とプー、またいつかどこかで会って。
再会その2。「5秒の再会」斉藤和義と玲葉奈
この曲。もう1年・・・2年?くらい前に出た曲。
イジワルな甘い偶然。
瞬間的にあの日々が蘇り 熱い想いが込み上げ、
昔は解らなかった相手の気持ちを自分の気持を今になって
何故か感じてしまう。
それは瞬間だからこそ見ることが出来た夢なのかもしれないけれど。
ぱちんとシャボン玉のように一瞬にして消えた夢は
2人をそれぞれの場所へ連れ戻す。
大人な歌だなぁ。
私はある場所を通るのに約1年も下をむきっぱなしだった。
ここを通ると会うかもしれない。
会いたくない。でも、会いたい。
会っても、まず私から目を反らしてしまうだろう事は
予測済みなのにね。
そんな私からすれば、目で語ることの出来る2人って、
最高にステキだなと思うのだ。
大人だね
ここんとこ、そういうの多いな。
なんでだろ。
聞こえ出すと数珠つなぎにいろんなことを思い出す。
BreakTheseChain。チャラの曲の中でもこの曲は特別好きだった。
FRIEDDRAGONFISHのエンディング。
わたしも妹も当時、このドラマ?映画?が大好きだった。
もう10年くらい前の話かな。
何十回もみた。今でもたまに観たくなる。観てしまう。
あんな部屋に住みたかった。
水族館みたいな。さかなの匂いは苦手だけど・・・
不器用な夏朗をたまらなくいとおしく思ったラスト。
続きがないのがいいのかもしれない。
けど、夏朗とプー、またいつかどこかで会って。
再会その2。「5秒の再会」斉藤和義と玲葉奈
この曲。もう1年・・・2年?くらい前に出た曲。
イジワルな甘い偶然。
瞬間的にあの日々が蘇り 熱い想いが込み上げ、
昔は解らなかった相手の気持ちを自分の気持を今になって
何故か感じてしまう。
それは瞬間だからこそ見ることが出来た夢なのかもしれないけれど。
ぱちんとシャボン玉のように一瞬にして消えた夢は
2人をそれぞれの場所へ連れ戻す。
大人な歌だなぁ。
私はある場所を通るのに約1年も下をむきっぱなしだった。
ここを通ると会うかもしれない。
会いたくない。でも、会いたい。
会っても、まず私から目を反らしてしまうだろう事は
予測済みなのにね。
そんな私からすれば、目で語ることの出来る2人って、
最高にステキだなと思うのだ。
大人だね
けんけつ
2004年3月10日何年ぶりかの献血・・・・ってか、前回(初めていった)ときは
血液比重が低すぎてダメだった。
血液比重が低いって事は、赤血球、ヘモグロビン量が少ないんだとか。
これも、栄養の偏りだとか、睡眠、疲労等にも左右されると聞き、
昨日は本日に備えビール1杯、サラダを食べ睡眠も取った。
前回よりも、体重は増えてるし。
少々、緊張して愛の献血号に向かった。。。。。。。
なのに!
問診。OK。
血圧は少々低めだが、合格。
比重を計る場所へ。
・・・・が。
私は血管が細い。子供なみ。
数をこなしたベテラン看護士でさえ苦労する。
以前入院していた時、採血の時は
幼児用チューブ付き注射器を愛用していた。
しかも、手首の血管が一番はっきり出ているので
いつも手首から。
点滴といえば、針の抜き差しに時間がかかるので
刺しっぱなし。。。。
そのことを忘れていた。
今回、担当の方は私の血管が皮膚から見えないことに
不安を感じたらしい。
「あなた、辞めておいた方がいいわよ」と。
比重チェック以前の問題だったらしい。針もさされず(泣)
・・・さよぉなら、献血。
頂いたボールペンは大切に使います。
嗚呼、献血したい〜!!!くやしい〜!!!
人の役に立ちたい〜!!!
そして血液を出して、体重軽くとかいう発想はかなり甘かった。
「大人ってどういう人?」に追加。
献血出来るって「おとな」だわ。
血液比重が低すぎてダメだった。
血液比重が低いって事は、赤血球、ヘモグロビン量が少ないんだとか。
これも、栄養の偏りだとか、睡眠、疲労等にも左右されると聞き、
昨日は本日に備えビール1杯、サラダを食べ睡眠も取った。
前回よりも、体重は増えてるし。
少々、緊張して愛の献血号に向かった。。。。。。。
なのに!
問診。OK。
血圧は少々低めだが、合格。
比重を計る場所へ。
・・・・が。
私は血管が細い。子供なみ。
数をこなしたベテラン看護士でさえ苦労する。
以前入院していた時、採血の時は
幼児用チューブ付き注射器を愛用していた。
しかも、手首の血管が一番はっきり出ているので
いつも手首から。
点滴といえば、針の抜き差しに時間がかかるので
刺しっぱなし。。。。
そのことを忘れていた。
今回、担当の方は私の血管が皮膚から見えないことに
不安を感じたらしい。
「あなた、辞めておいた方がいいわよ」と。
比重チェック以前の問題だったらしい。針もさされず(泣)
・・・さよぉなら、献血。
頂いたボールペンは大切に使います。
嗚呼、献血したい〜!!!くやしい〜!!!
人の役に立ちたい〜!!!
そして血液を出して、体重軽くとかいう発想はかなり甘かった。
「大人ってどういう人?」に追加。
献血出来るって「おとな」だわ。
さかもとくらぶ 雪山ツアー2日目
2004年3月7日7時半起床。ふつうに起きれた。眠いはずなのに。。。
用意をし、朝食バイキングへ。
しかし、寝起きにビールを渡され
なにも考えずに飲んでしまったので空腹感ゼロ。
しかし、もったいないのでとりあえずお味噌汁とサラダを頂く。
荷物をまとめてチェックアウト後、雪山隊と別れて
赤倉温泉散策。フラフラとお土産さんをはしご、そして最後の温泉。。
私達が泊まったホテルから歩いて5分ほどのところにある
違うホテルまでゆく。
いざ、露天風呂〜。ドアを開けてびっくり。
ゲレンデがみえる。滑ってる人たちがみえる。
・・・見えてる?こっちも?
ヒヤヒヤした。
2時前に赤倉を離れ、関西に入ってから少し
渋滞に巻き込まれただけで無事に帰宅。
ものすごーーーーーーーーーく、眠い。
ほんとに眠い。
沖縄帰りのママ、お土産に海ぶどうを買ってきてくれた。
眠いんだ〜、わたし。
しかし、沖縄旅行の話をこの後小一時間ほど聞かされたりして♪
・・・私の旅自慢はおあずけだ。
用意をし、朝食バイキングへ。
しかし、寝起きにビールを渡され
なにも考えずに飲んでしまったので空腹感ゼロ。
しかし、もったいないのでとりあえずお味噌汁とサラダを頂く。
荷物をまとめてチェックアウト後、雪山隊と別れて
赤倉温泉散策。フラフラとお土産さんをはしご、そして最後の温泉。。
私達が泊まったホテルから歩いて5分ほどのところにある
違うホテルまでゆく。
いざ、露天風呂〜。ドアを開けてびっくり。
ゲレンデがみえる。滑ってる人たちがみえる。
・・・見えてる?こっちも?
ヒヤヒヤした。
2時前に赤倉を離れ、関西に入ってから少し
渋滞に巻き込まれただけで無事に帰宅。
ものすごーーーーーーーーーく、眠い。
ほんとに眠い。
沖縄帰りのママ、お土産に海ぶどうを買ってきてくれた。
眠いんだ〜、わたし。
しかし、沖縄旅行の話をこの後小一時間ほど聞かされたりして♪
・・・私の旅自慢はおあずけだ。
さかもとくらぶ 雪山ツアー1日目
2004年3月6日・゜○。しゅっぱつ゜○。・
金曜夜、11時半集合。
その前に女子チームでアルコール、
おつまみを買出しに行き集合場所へ。しゅっぱつ〜。
テンションが高くなって、眠くない。ぜんぜん。
結局、朝まで眠らず・・・・ってか眠れないよねぇ。
運転してくれてる人がいるのにね。
7時過ぎに妙高高原赤倉温泉に到着。すごい雪。
さらさらの。
風が吹けば、ほんとにさらさらって音がしてるみたい。
車内でみてる限りではとてもステキな光景。
しかし、当たり前だけど寒い。
恐ろしく寒い。雪に身長まけてるんだもの。
間違いなく、ここは雪国。
朝食を済ませ、雪山スキー・ボード隊と別れ、
怪我でボードが出来ないDとバスに20分ほど乗って駅へ。
駅で30分ほど電車を待って40分かけて長野市内へ。。。。。。
そう。
この寒いなか、泣きたくなるくらい電車・バスの本数がすくない。
・゜○。ながのプチりょこう゜○。・
☆善光寺☆
長野に近づくにつれて、車窓から見える景色も変わってきた。
雪も少なくなっていく。長野駅につけば
日差しはやさしく、ぽかぽかだ。思わず元気になり、
電車に乗る計画だったところを歩いて散策に切り替えた。
第一の目的地、善光寺へ。
おやきが食べたいとうるさいくらいに言っていた私のワガママを
聞いてもらい、到着後我慢できずに 本堂に入る前に購入・・・え。
チンッってゆった?
120円の切干大根の入ったおやき。
あぶらをつけて少し焼き、焦げ目をつけてから
・・チンッ。
あまりのまずさに半分しか食べられず。2人してぽいっと。
ごめんなさい。
やっぱり本堂にお参りをしてからじゃないと、
バチが当たったのだよと反省。
恋みくじをひく。
和紙で作られた女の子が入ってる。そして恋の歌一句と運勢。
けっこう、当たるってうわさらしい。(まっぷるにて)
目くるめく 恋の思いよ輝やかな
未来に向けて 心ははずむ
中吉だが、中に書かれていることは大吉にも匹敵するんではないかと
思うくらい。・・あんまり、期待せずに待ってる。
本堂から戻ってくる途中、
今度は蒸し器にはいってるおやきにチャレンジ。
先ほどの失敗を活かし、もったいないことをしないためにも
1個を2人で半分こする。
これがまた、あつあつ。皮はもちもち。なかの具は野沢菜。
おいしかった〜。こうでなくっちゃ。
で、その次におそばを食べに。
先ほどのおやきで満腹感いっぱい。
なのでざるそばを1つ注文した。半分こ。
ここで善光寺七味唐辛子を購入。
山椒の香りがすごくする。少量でも結構辛い。合格。
蕎麦屋をでると、目の前にワイナリーが。試飲の為に入る。
ジャムなど数十種類が試食し放題。
クラッカーにつけて次々と食べてしまう。
ほんとおいしい〜。
ジャムなんてね、砂糖不使用でくだもの本来の甘味。
きいちごジャムとそばパスタを購入。夜宴会で飲むためのワインも♪
☆おんせん☆
6時に宿集合!なんで、長野駅4時過ぎの電車に
なにがなんでも乗らねばならない。
気がつけば2時40分。時間は限られている。
しかし、第2のメイン、温泉にはどうしても入って帰りたい。
観光センターに駆け込み、
1番近い温泉を聞く。うるおい館という、天然温泉。
駅からバスで5分。そこから歩いて10分。
センターのおばさまに
「バスが45分発。4番乗り場に来てると思うから乗って!」
と、言われた時には時計はすでに45分をさしていた。
けが人も走る。私も走る。
なんとか乗車し、無事に露天風呂〜。ああ最高!
20分後、大慌てで風呂を後にし、タクシーに乗って長野駅へ。
ギリギリ、予定の電車に乗った。
電車にゆられて40分。
長野周辺は晴天で春をも思わせた(風は冷たかったけど)のに
トンネルを抜ければ、見事に真っ白。しかも吹雪。。。
妙高高原駅にて、バスを待つこと40分。
バスに乗り、ホテルに着いたのが6時5分。。。。。
・゜○。よるごはん゜○。・
両手の荷物を持ったまま、夕食用の大広間へと急いだ。セーフ。
雪山隊と合流。無事にビールと日本酒で乾杯。
メインはしゃぶしゃぶ。プラス小鉢数品と・・・・・
ハンバーグ。
この取り合わせはどうなんだろ。
部屋での宴会を考えて、食べ物には手をつけられなかった。。。
だって、おなか一杯になると飲めないし!
・・・はっきり言えば、心惹かれるような料理ではなかったって事。
周りのテーブルの食事もついつい見てしまう。
お隣りは私達よりお部屋ランクが↑なのか、
おっきなエビフライが。
お刺身が。
そして、グラスに入ったプリンにはクルンっと生クリームが!!!
(やらしーなぁ・・・見過ぎ!私達)
ホテルの温泉には湯の花が。しかし、はなよはあんまし慣れていない。
なにやらヌルヌルしてて、ゆっくり入ってられなかった。
部屋に戻り、宴会を再開。
1人また1人と脱落してゆくなか、
最後に残ったDとSさんとはなよは人生ゲーム。
もちろん、大負け。
そんなこんなで、午前3時就寝。
金曜夜、11時半集合。
その前に女子チームでアルコール、
おつまみを買出しに行き集合場所へ。しゅっぱつ〜。
テンションが高くなって、眠くない。ぜんぜん。
結局、朝まで眠らず・・・・ってか眠れないよねぇ。
運転してくれてる人がいるのにね。
7時過ぎに妙高高原赤倉温泉に到着。すごい雪。
さらさらの。
風が吹けば、ほんとにさらさらって音がしてるみたい。
車内でみてる限りではとてもステキな光景。
しかし、当たり前だけど寒い。
恐ろしく寒い。雪に身長まけてるんだもの。
間違いなく、ここは雪国。
朝食を済ませ、雪山スキー・ボード隊と別れ、
怪我でボードが出来ないDとバスに20分ほど乗って駅へ。
駅で30分ほど電車を待って40分かけて長野市内へ。。。。。。
そう。
この寒いなか、泣きたくなるくらい電車・バスの本数がすくない。
・゜○。ながのプチりょこう゜○。・
☆善光寺☆
長野に近づくにつれて、車窓から見える景色も変わってきた。
雪も少なくなっていく。長野駅につけば
日差しはやさしく、ぽかぽかだ。思わず元気になり、
電車に乗る計画だったところを歩いて散策に切り替えた。
第一の目的地、善光寺へ。
おやきが食べたいとうるさいくらいに言っていた私のワガママを
聞いてもらい、到着後我慢できずに 本堂に入る前に購入・・・え。
チンッってゆった?
120円の切干大根の入ったおやき。
あぶらをつけて少し焼き、焦げ目をつけてから
・・チンッ。
あまりのまずさに半分しか食べられず。2人してぽいっと。
ごめんなさい。
やっぱり本堂にお参りをしてからじゃないと、
バチが当たったのだよと反省。
恋みくじをひく。
和紙で作られた女の子が入ってる。そして恋の歌一句と運勢。
けっこう、当たるってうわさらしい。(まっぷるにて)
目くるめく 恋の思いよ輝やかな
未来に向けて 心ははずむ
中吉だが、中に書かれていることは大吉にも匹敵するんではないかと
思うくらい。・・あんまり、期待せずに待ってる。
本堂から戻ってくる途中、
今度は蒸し器にはいってるおやきにチャレンジ。
先ほどの失敗を活かし、もったいないことをしないためにも
1個を2人で半分こする。
これがまた、あつあつ。皮はもちもち。なかの具は野沢菜。
おいしかった〜。こうでなくっちゃ。
で、その次におそばを食べに。
先ほどのおやきで満腹感いっぱい。
なのでざるそばを1つ注文した。半分こ。
ここで善光寺七味唐辛子を購入。
山椒の香りがすごくする。少量でも結構辛い。合格。
蕎麦屋をでると、目の前にワイナリーが。試飲の為に入る。
ジャムなど数十種類が試食し放題。
クラッカーにつけて次々と食べてしまう。
ほんとおいしい〜。
ジャムなんてね、砂糖不使用でくだもの本来の甘味。
きいちごジャムとそばパスタを購入。夜宴会で飲むためのワインも♪
☆おんせん☆
6時に宿集合!なんで、長野駅4時過ぎの電車に
なにがなんでも乗らねばならない。
気がつけば2時40分。時間は限られている。
しかし、第2のメイン、温泉にはどうしても入って帰りたい。
観光センターに駆け込み、
1番近い温泉を聞く。うるおい館という、天然温泉。
駅からバスで5分。そこから歩いて10分。
センターのおばさまに
「バスが45分発。4番乗り場に来てると思うから乗って!」
と、言われた時には時計はすでに45分をさしていた。
けが人も走る。私も走る。
なんとか乗車し、無事に露天風呂〜。ああ最高!
20分後、大慌てで風呂を後にし、タクシーに乗って長野駅へ。
ギリギリ、予定の電車に乗った。
電車にゆられて40分。
長野周辺は晴天で春をも思わせた(風は冷たかったけど)のに
トンネルを抜ければ、見事に真っ白。しかも吹雪。。。
妙高高原駅にて、バスを待つこと40分。
バスに乗り、ホテルに着いたのが6時5分。。。。。
・゜○。よるごはん゜○。・
両手の荷物を持ったまま、夕食用の大広間へと急いだ。セーフ。
雪山隊と合流。無事にビールと日本酒で乾杯。
メインはしゃぶしゃぶ。プラス小鉢数品と・・・・・
ハンバーグ。
この取り合わせはどうなんだろ。
部屋での宴会を考えて、食べ物には手をつけられなかった。。。
だって、おなか一杯になると飲めないし!
・・・はっきり言えば、心惹かれるような料理ではなかったって事。
周りのテーブルの食事もついつい見てしまう。
お隣りは私達よりお部屋ランクが↑なのか、
おっきなエビフライが。
お刺身が。
そして、グラスに入ったプリンにはクルンっと生クリームが!!!
(やらしーなぁ・・・見過ぎ!私達)
ホテルの温泉には湯の花が。しかし、はなよはあんまし慣れていない。
なにやらヌルヌルしてて、ゆっくり入ってられなかった。
部屋に戻り、宴会を再開。
1人また1人と脱落してゆくなか、
最後に残ったDとSさんとはなよは人生ゲーム。
もちろん、大負け。
そんなこんなで、午前3時就寝。
しゃきん
2004年3月4日こうやって時がたって、もう一度聞きなおしても心に染みる歌だった。
彼女の歌声はピアノはするすると染み入ってくる。
初めて彼女を知ったのは20歳になるまえだった。
7年ぶりくらいに小谷美紗子を聞いた。あの頃よりも、
もっと深く聞こえてくる。
小谷美紗子の歌を聞くと、しゃきんとする。忘れた恋も思い出す。
忘れた恋は苦笑いできるほどになってしまったが「しゃきん」は今、
私自身を見直す為のよい瞬間になった。
今の私は靄がかかりすぎているなと少し思う。
。・゜○。・゜○。。・゜○。・゜○。。・゜○。
tahiti80来日。
嗚呼、6日のクアトロライブ。
・・・行きたかったなぁぁぁぁぁ。
なぜ、いけないか。チケット取れなかった。
取れなかった理由。その日、雪山へ行くので。
・・・宿もとってます。全員集合です。
キャンセル不可な状況。
そうです。
とうとう、今週末。行って来まぁ〜す。
彼女の歌声はピアノはするすると染み入ってくる。
初めて彼女を知ったのは20歳になるまえだった。
7年ぶりくらいに小谷美紗子を聞いた。あの頃よりも、
もっと深く聞こえてくる。
小谷美紗子の歌を聞くと、しゃきんとする。忘れた恋も思い出す。
忘れた恋は苦笑いできるほどになってしまったが「しゃきん」は今、
私自身を見直す為のよい瞬間になった。
今の私は靄がかかりすぎているなと少し思う。
。・゜○。・゜○。。・゜○。・゜○。。・゜○。
tahiti80来日。
嗚呼、6日のクアトロライブ。
・・・行きたかったなぁぁぁぁぁ。
なぜ、いけないか。チケット取れなかった。
取れなかった理由。その日、雪山へ行くので。
・・・宿もとってます。全員集合です。
キャンセル不可な状況。
そうです。
とうとう、今週末。行って来まぁ〜す。
4連休
2004年3月1日朝から、吐き気で起きあがれない。
どうやら、うつったらしい。
昨日はママがダウン。熱はないのだけれど
吐いて吐いて、大変だった。
おかゆを持って行っても食べられない。
お白湯を飲ませても吐いてしまう始末で
とりあえず、寝かせておいた。
・・・うつった。
夜にはなんとか、吐き気はおさまり食事もできるようになった。
明日は仕事に行かねば。。。
どうやら、うつったらしい。
昨日はママがダウン。熱はないのだけれど
吐いて吐いて、大変だった。
おかゆを持って行っても食べられない。
お白湯を飲ませても吐いてしまう始末で
とりあえず、寝かせておいた。
・・・うつった。
夜にはなんとか、吐き気はおさまり食事もできるようになった。
明日は仕事に行かねば。。。
にちよう
2004年2月29日今日って日曜よね〜。
なぜだか、平日と同じ時間に目覚めちゃって・・・
もったいない。これ、終わったら2度寝しようかと。
目は覚めちゃってるけど。
雨ってヤですね。昨日の晩から降ってるね。
・・・面倒くさがりで雨嫌いなので
出かけるのが嫌になってきました。。。
かなり。
だいぶと。どうしようかしら。(だいぶ本気)
しかも日曜って、私は昼くらいからブルーはいるので
ゆっくりしたい気分です。
ブルーって、あれね。
普通の人なら、笑点とかさざえさんとか見てる時にやって来る
あれね。あああああああ。明日は月曜だ・・・
ってやつです。
そう、私、普通の人よりやってくるのが早いので
日曜ってなんだかとても短い気になるのです。
さて、2度寝。
なぜだか、平日と同じ時間に目覚めちゃって・・・
もったいない。これ、終わったら2度寝しようかと。
目は覚めちゃってるけど。
雨ってヤですね。昨日の晩から降ってるね。
・・・面倒くさがりで雨嫌いなので
出かけるのが嫌になってきました。。。
かなり。
だいぶと。どうしようかしら。(だいぶ本気)
しかも日曜って、私は昼くらいからブルーはいるので
ゆっくりしたい気分です。
ブルーって、あれね。
普通の人なら、笑点とかさざえさんとか見てる時にやって来る
あれね。あああああああ。明日は月曜だ・・・
ってやつです。
そう、私、普通の人よりやってくるのが早いので
日曜ってなんだかとても短い気になるのです。
さて、2度寝。
しょっぴんぐ
2004年2月28日買い物が大好き。
衝動買いも多い。部屋には未使用のものも少なくない。
しかし、この季節の変わり目って危険だ。
春ものの綺麗な色に惹かれて、フラフラとショップに入ってしまう。
しかし、今日は我慢だ。
今月は出費が多くなりそうだから。。
で、なぜだか買い物しに天王寺にいます。
しかし、ぐっと我慢。いつも覗く店にも近づかない。
BEAMSに弱い。・・・しかし確実、足は向かってるね。
案の定、パンツ購入・・・・
本日はこれのみ!
春になる前に、パンプスとスカート。カットソーを
購入予定。計画たてとかないと。また衝動買いしてしまいそぉ。
衝動買いも多い。部屋には未使用のものも少なくない。
しかし、この季節の変わり目って危険だ。
春ものの綺麗な色に惹かれて、フラフラとショップに入ってしまう。
しかし、今日は我慢だ。
今月は出費が多くなりそうだから。。
で、なぜだか買い物しに天王寺にいます。
しかし、ぐっと我慢。いつも覗く店にも近づかない。
BEAMSに弱い。・・・しかし確実、足は向かってるね。
案の定、パンツ購入・・・・
本日はこれのみ!
春になる前に、パンプスとスカート。カットソーを
購入予定。計画たてとかないと。また衝動買いしてしまいそぉ。
かっと
2004年2月27日2ヶ月ぶりです。先月から行きたくてやっとです。
しかし、平日なのにこの混み様はなんなのだ!
ふつーにパーマカラーカットで約7時間もお店にいました。
休みがまるまる1日つぶれました。
前髪、ほめられました(笑)またもや自分でカット。
だって、我慢できなくって。でも、今回は合格点。
「そりゃぁ、回数かさねればな」って言われたけど。
・・次は自分で切る前に美容室に行きます。
なんだか、頭や肩のヘンを両手でポンポンってするのが
癖みたいです。私けっこうその瞬間好きなんですけどね。
あんま飲み過ぎないようにとの忠告をうけ帰宅。
今日はママの誕生日。帰り道、花束を買いました。
はっぴばーすでー。
しかし、平日なのにこの混み様はなんなのだ!
ふつーにパーマカラーカットで約7時間もお店にいました。
休みがまるまる1日つぶれました。
前髪、ほめられました(笑)またもや自分でカット。
だって、我慢できなくって。でも、今回は合格点。
「そりゃぁ、回数かさねればな」って言われたけど。
・・次は自分で切る前に美容室に行きます。
なんだか、頭や肩のヘンを両手でポンポンってするのが
癖みたいです。私けっこうその瞬間好きなんですけどね。
あんま飲み過ぎないようにとの忠告をうけ帰宅。
今日はママの誕生日。帰り道、花束を買いました。
はっぴばーすでー。
だっしゅつ
2004年2月26日・・・のつもりです。
先週からのバタバタもなんとか出口が見えてきたね。
ろくに飲みにも行けなかった(・・・っけ?)し、
何度ウルウルを耐えたことか!
本日、夕方無事にヤツを北海道に送り出し
定時に退社。
帰りに理事にあう。「おっ、危ないのに出会ったゾ」と
言いながら近づいて来たので「理事、今日はどちらへ??」と
聞く。カウンターだけの飲み屋だったので
「なぁぁんや。じゃぁ、いいわ」とさよならしておいた。
・・・失礼な。仮にも理事なのに。
・・あっ。2軒目のお店聞き忘れた。失敗だ。
2軒目でいいちこキープを飲みに行ったのだけれど
とうとういいちこ一升瓶が空いてしまった(泣)
・・・次のを入れてもらおうと、計画していたのに。
仕方ない。チャンスはまだまだある。
やっと、仕事から逃れられた幸せをかみしめるため
カラオケ行って帰宅〜。はー、ストレス発散!
だって、明日は有給休暇ですもの♪
先週からのバタバタもなんとか出口が見えてきたね。
ろくに飲みにも行けなかった(・・・っけ?)し、
何度ウルウルを耐えたことか!
本日、夕方無事にヤツを北海道に送り出し
定時に退社。
帰りに理事にあう。「おっ、危ないのに出会ったゾ」と
言いながら近づいて来たので「理事、今日はどちらへ??」と
聞く。カウンターだけの飲み屋だったので
「なぁぁんや。じゃぁ、いいわ」とさよならしておいた。
・・・失礼な。仮にも理事なのに。
・・あっ。2軒目のお店聞き忘れた。失敗だ。
2軒目でいいちこキープを飲みに行ったのだけれど
とうとういいちこ一升瓶が空いてしまった(泣)
・・・次のを入れてもらおうと、計画していたのに。
仕方ない。チャンスはまだまだある。
やっと、仕事から逃れられた幸せをかみしめるため
カラオケ行って帰宅〜。はー、ストレス発散!
だって、明日は有給休暇ですもの♪
そうだったのか。。。
2004年2月25日松尾スズキのエッセイ。
「大人失格」
自分がほんとに大人なのか。考えた。
考えたって私はまだまだ自分のこと大人だって
認められないけどね。
わたしが思う大人の定義・・・ん〜。それも難しい。
でも、自分の尻拭いをちゃんとできる人。行動力のある人。
人の世話も出来る人。ご近所さんと井戸端会議が出来る人。
って、嗚呼なんて大人。って思っちゃうなぁ・・・・
要は社会にちゃんと対応できてるかってことかな。
そんなことよりも。ハゲモテの項が1番印象に残ってしまった。
動物行動学者の竹内久美子さんの本に載ってたらしい↓
猿が毛づくろいをするのって愛情表現で本能の一部。
で、人間にもその本能がかろうじて残っていて、
で、体中の体毛は抜けたけど頭だけは残ったって。
愛情を表現する必要がなくなった・・・
つまり「もて期を過ぎたら」
毛は必要ないから抜けるんだって!
子供を作り過ぎないように抜けていくんだって!
もぉ。早くハゲの人たちに知らせたくって。
・・・って言えないですけど。
ほーーーーって感じです。こんな考えもあるのね〜。
もう、聞きたくて聞きたくて!
「あなたのモテ期はいつ来ましたか」と・・・。
私の会社、周りにたくさんの対象者がいます。
うぅ。聞きたいぃ〜。
ちなみに松尾スズキも少々ハゲてます。
少々髪がうすくったて、ステキな人はたくさんいるんです。
それもこれも恋愛を知り尽くした大人が多いからなのか!
「大人失格」
自分がほんとに大人なのか。考えた。
考えたって私はまだまだ自分のこと大人だって
認められないけどね。
わたしが思う大人の定義・・・ん〜。それも難しい。
でも、自分の尻拭いをちゃんとできる人。行動力のある人。
人の世話も出来る人。ご近所さんと井戸端会議が出来る人。
って、嗚呼なんて大人。って思っちゃうなぁ・・・・
要は社会にちゃんと対応できてるかってことかな。
そんなことよりも。ハゲモテの項が1番印象に残ってしまった。
動物行動学者の竹内久美子さんの本に載ってたらしい↓
猿が毛づくろいをするのって愛情表現で本能の一部。
で、人間にもその本能がかろうじて残っていて、
で、体中の体毛は抜けたけど頭だけは残ったって。
愛情を表現する必要がなくなった・・・
つまり「もて期を過ぎたら」
毛は必要ないから抜けるんだって!
子供を作り過ぎないように抜けていくんだって!
もぉ。早くハゲの人たちに知らせたくって。
・・・って言えないですけど。
ほーーーーって感じです。こんな考えもあるのね〜。
もう、聞きたくて聞きたくて!
「あなたのモテ期はいつ来ましたか」と・・・。
私の会社、周りにたくさんの対象者がいます。
うぅ。聞きたいぃ〜。
ちなみに松尾スズキも少々ハゲてます。
少々髪がうすくったて、ステキな人はたくさんいるんです。
それもこれも恋愛を知り尽くした大人が多いからなのか!
のんびり
2004年2月22日外はぽかぽか陽気。
睡魔に襲われつつもなんとか身支度を整えた。
で、行く先は奈良写真美術館。
こんなステキな場所があったなんて初めて知った。
ただ、入館者が少ないようで周りも館内も閑散としていたけれど。
美術館はまわりを水で固めている。
正面は白い石を敷き詰めた浅ーいお堀のようなところに
水を張ってある。 奥には噴水。
館内は近代的なデザインのスツールがあったり。
美術館はのどかな場所にあり、一見アンマッチな感じだけれど
それがまた良い感じになっている。
周辺はお散歩コースにちょうど良い感じでポツポツと
CAFEなんかもできたりしている。
美術館からすぐ近くにあるCAFEでコーヒーを。
階段を上がった2階にあり、窓からは美術館が見える。
登ってきた階段には植物がたくさん。店内にも。
お客さんのメッセージノートが机に置いてある。
どうやら、ケーキが人気らしい。また次回に。
帰り道の本屋さんで本を2冊購入して帰宅。のんびりな日曜だった。
睡魔に襲われつつもなんとか身支度を整えた。
で、行く先は奈良写真美術館。
こんなステキな場所があったなんて初めて知った。
ただ、入館者が少ないようで周りも館内も閑散としていたけれど。
美術館はまわりを水で固めている。
正面は白い石を敷き詰めた浅ーいお堀のようなところに
水を張ってある。 奥には噴水。
館内は近代的なデザインのスツールがあったり。
美術館はのどかな場所にあり、一見アンマッチな感じだけれど
それがまた良い感じになっている。
周辺はお散歩コースにちょうど良い感じでポツポツと
CAFEなんかもできたりしている。
美術館からすぐ近くにあるCAFEでコーヒーを。
階段を上がった2階にあり、窓からは美術館が見える。
登ってきた階段には植物がたくさん。店内にも。
お客さんのメッセージノートが机に置いてある。
どうやら、ケーキが人気らしい。また次回に。
帰り道の本屋さんで本を2冊購入して帰宅。のんびりな日曜だった。
うどんすき
2004年2月21日急に暖かな日が続くようになった。
お昼間は外でひなたぼっこしていても
気持ちよさそうな、少しだけ温かい風が吹いていた。
部屋にこもっているのはとてももったいない。
とりあえず家を飛び出し、近所でフラフラお買い物。
・・・・やっていることは天気とは関係なく
普段の生活とさほど変わりはないけれど。
夕方から、新婚友人宅でお鍋パーティー(?)を
するという予定だったので
この日の為に1月末に買っておいた讃岐うどんを持参した。
賞味期限ギリギリだけれど、きっと大丈夫なはず。
お昼からの天気のよさで、日が暮れてからも
今までのような寒さは感じられない。
・・・・暑い。かなり暑い。
みなで、ふぅふぅ言いながらうどんすきを完食。
おなかいっぱい。なのに菓子をドンドン出してくる。
しかも、誰が買ってきたかを競うかのように
新商品がズラリとならんでいる。
お菓子は別腹だと言うのは本当なのだ。
私はアルコールだけだけれど、
飲まない人たちは恐ろしい勢いでお菓子の袋を空にしている。
・・・・・「フィギア王」を何冊も並べながら。
今日の会、マニア的におもちゃを欲しがる友人が多い。
放っておけば永遠に話続けているのではないだろうかと
思えるくらい飽きずに本を片手に熱弁している。
私は頷きながら聞き役に徹するしかない。・・・ビール片手に。
(このビールは以前に妹がこの屋敷に来た際、
置いて・・・飲み残して帰った分らしい。)
「そろそろ、お邪魔だし帰ろう」と私が言った5回目くらいの言葉をやっと聞き入れてもらい、午前3時過ぎに帰宅。
あのまま、誰もが帰ろうという言葉を口にせず
熱心に語り合っていたとしたら・・・日が昇る頃までは確実に
全員の位置も変わらず話つづけていただろうね。
そして・・・嗚呼、そろそろ鍋の季節も終わろうとしているね。
お昼間は外でひなたぼっこしていても
気持ちよさそうな、少しだけ温かい風が吹いていた。
部屋にこもっているのはとてももったいない。
とりあえず家を飛び出し、近所でフラフラお買い物。
・・・・やっていることは天気とは関係なく
普段の生活とさほど変わりはないけれど。
夕方から、新婚友人宅でお鍋パーティー(?)を
するという予定だったので
この日の為に1月末に買っておいた讃岐うどんを持参した。
賞味期限ギリギリだけれど、きっと大丈夫なはず。
お昼からの天気のよさで、日が暮れてからも
今までのような寒さは感じられない。
・・・・暑い。かなり暑い。
みなで、ふぅふぅ言いながらうどんすきを完食。
おなかいっぱい。なのに菓子をドンドン出してくる。
しかも、誰が買ってきたかを競うかのように
新商品がズラリとならんでいる。
お菓子は別腹だと言うのは本当なのだ。
私はアルコールだけだけれど、
飲まない人たちは恐ろしい勢いでお菓子の袋を空にしている。
・・・・・「フィギア王」を何冊も並べながら。
今日の会、マニア的におもちゃを欲しがる友人が多い。
放っておけば永遠に話続けているのではないだろうかと
思えるくらい飽きずに本を片手に熱弁している。
私は頷きながら聞き役に徹するしかない。・・・ビール片手に。
(このビールは以前に妹がこの屋敷に来た際、
置いて・・・飲み残して帰った分らしい。)
「そろそろ、お邪魔だし帰ろう」と私が言った5回目くらいの言葉をやっと聞き入れてもらい、午前3時過ぎに帰宅。
あのまま、誰もが帰ろうという言葉を口にせず
熱心に語り合っていたとしたら・・・日が昇る頃までは確実に
全員の位置も変わらず話つづけていただろうね。
そして・・・嗚呼、そろそろ鍋の季節も終わろうとしているね。
きょうのできごと
2004年2月20日さいふを購入〜。今までは赤色の長財布だったのだけれど。
だれだ。赤い財布はお金が貯まるなんて言ったの。
出ていくばっかだワ。
なので白色を購入。・・・ってか、しっかりお金は
パパに頂いております。
2つ折り。しかしカードがあんましはいらないですの。
白って汚れるしなぁぁぁ。なんで白にしたんだろぉ。
テレビでは日本アカデミー賞の授賞式。
阿修羅のごとく、赤目四十八滝心中未遂。
本は読んだけど映画はまだで。。。
早く見たくなったなぁ。
とくに赤目〜は読んでても情景が浮かんでくるほど
美しかった・・・というか、どろどろした内容なのに
最後のシーンが印象的ですっきりした感じになってた。
あ〜。早くみたくなってきちゃったわ。
今日、会社でバカ話をしてたんですけど(いつもの如く)。
あのぉ。ウルトラマンの母は戦えるのかってね。
リアルタイムにウルトラマンを見ていなかったし
男の子のようにさほど興味もなかったのだけど。
すんごく気になっちゃって。。。
で、えっと。戦うことよりもむしろ母なので
おかんなので
癒し系?一応特技とかも持ってて、マミー光線とか。
いつ使うのだ。で、今テレビでするとしたら
やっぱ役にぴったしはまるのは泉ピン子に決定。
そんでもって、癒し系では収まらず
バンバンあばれてほしいってね。
怪獣とかにも怒鳴りちらしたりね〜。・・・。
お昼休みって、終わるの早いでしょう。それはなぜかというと
会社が意図的に社内の時計が休憩時間中は早く進むようにセット
してあるのだ。とかね〜。
ばかだね〜。わたしたち。
そうそう、すんごい気になることが。
ジャニーの山下くんって身長何センチなのだろ。
この間江角とのドラマで抱き合ってたらしいんだけど江角よりちょっと高かったって。まじで!ってなりまして。そらぁ、調べな。
踏み台疑惑を挙げろ!ってことで。
調べたら。うん〜山下172cm。江角173cm。
厚底靴くらいは履いてただろぉな。確実。
・・・ジャニーズファンが見たら怒るかな。
少し髪のうすいYさん(まだ若いのに・・・)と話をしてて
車の話になったのです。
友達ったら、高速運転するのが嫌って話で。
「けぇとばされるから」・・・2回。2回もゆった。このひと。
しかも全く気づいてないの。
私、固まったわ。
私が気にしすぎたのかも知れないケド(笑)
でもYさんはわざわざ「うん〜軽自動車はねぇ」って
言い直してたし。。。
ごめんね。
あとで思い出して友達と大爆笑。
笑いが止まりませんでしたの。
でも、あなたの薄い髪もキュートですわよ。
だれだ。赤い財布はお金が貯まるなんて言ったの。
出ていくばっかだワ。
なので白色を購入。・・・ってか、しっかりお金は
パパに頂いております。
2つ折り。しかしカードがあんましはいらないですの。
白って汚れるしなぁぁぁ。なんで白にしたんだろぉ。
テレビでは日本アカデミー賞の授賞式。
阿修羅のごとく、赤目四十八滝心中未遂。
本は読んだけど映画はまだで。。。
早く見たくなったなぁ。
とくに赤目〜は読んでても情景が浮かんでくるほど
美しかった・・・というか、どろどろした内容なのに
最後のシーンが印象的ですっきりした感じになってた。
あ〜。早くみたくなってきちゃったわ。
今日、会社でバカ話をしてたんですけど(いつもの如く)。
あのぉ。ウルトラマンの母は戦えるのかってね。
リアルタイムにウルトラマンを見ていなかったし
男の子のようにさほど興味もなかったのだけど。
すんごく気になっちゃって。。。
で、えっと。戦うことよりもむしろ母なので
おかんなので
癒し系?一応特技とかも持ってて、マミー光線とか。
いつ使うのだ。で、今テレビでするとしたら
やっぱ役にぴったしはまるのは泉ピン子に決定。
そんでもって、癒し系では収まらず
バンバンあばれてほしいってね。
怪獣とかにも怒鳴りちらしたりね〜。・・・。
お昼休みって、終わるの早いでしょう。それはなぜかというと
会社が意図的に社内の時計が休憩時間中は早く進むようにセット
してあるのだ。とかね〜。
ばかだね〜。わたしたち。
そうそう、すんごい気になることが。
ジャニーの山下くんって身長何センチなのだろ。
この間江角とのドラマで抱き合ってたらしいんだけど江角よりちょっと高かったって。まじで!ってなりまして。そらぁ、調べな。
踏み台疑惑を挙げろ!ってことで。
調べたら。うん〜山下172cm。江角173cm。
厚底靴くらいは履いてただろぉな。確実。
・・・ジャニーズファンが見たら怒るかな。
少し髪のうすいYさん(まだ若いのに・・・)と話をしてて
車の話になったのです。
友達ったら、高速運転するのが嫌って話で。
「けぇとばされるから」・・・2回。2回もゆった。このひと。
しかも全く気づいてないの。
私、固まったわ。
私が気にしすぎたのかも知れないケド(笑)
でもYさんはわざわざ「うん〜軽自動車はねぇ」って
言い直してたし。。。
ごめんね。
あとで思い出して友達と大爆笑。
笑いが止まりませんでしたの。
でも、あなたの薄い髪もキュートですわよ。
昇進お祝い会
2004年2月19日・・・うなぎ。
うなぎ屋さんでです。はなよはうなぎが食べられない。
うな丼もうなぎはよけて、タレだけて食べる(笑)
そうなんですぅ〜。お金のかからない子なんですぅ〜。
ま、飲みに行くんだからいいっか。
ひつまぶしを生まれて初めてマジかで見た。
・・・まぜご飯だったのね。ふぅぅん。
でもって、出し汁ぶっかけてお茶漬け風にいただいても♪
・・・って、恐ろしい〜〜〜〜〜〜〜〜。
で、本日の晩ご飯。
・おさけ
・ほたての天ぷら1個
以上
・・・うなぎやなんかにするからだ!!!
うなぎ屋さんでです。はなよはうなぎが食べられない。
うな丼もうなぎはよけて、タレだけて食べる(笑)
そうなんですぅ〜。お金のかからない子なんですぅ〜。
ま、飲みに行くんだからいいっか。
ひつまぶしを生まれて初めてマジかで見た。
・・・まぜご飯だったのね。ふぅぅん。
でもって、出し汁ぶっかけてお茶漬け風にいただいても♪
・・・って、恐ろしい〜〜〜〜〜〜〜〜。
で、本日の晩ご飯。
・おさけ
・ほたての天ぷら1個
以上
・・・うなぎやなんかにするからだ!!!
いとうけ
2004年2月17日・・・逃亡。
結局今日中にも仕事は出来ないと判断。
帰りに友人宅へ行く予定だったので
ビールとプチシュークリームを購入して急いだ。
私がいつもケーキ等々を購入するここのプチシュークリームは
かなりウマい〜。1個50円で一口サイズ。
友達の家にお邪魔するときなど、重宝してるな。
もうみんな集まってたので、
勝手に買ってきたビールをほいほい配って
勝手に飲みだした。
ああ。仕事の後のビールって最高♪
早々にビールを空けてしまった私は
友人からすだち酎を瓶ごと渡された。
・・・このお酒飲みやすくってね〜。
ロックでカパカパ飲んじゃったわよ。
伊藤家の食卓をみんなで見てたんですけど
あれ。
あの、カレーの簡単な保存方法でね。
カレーの保存方法ってか
カレーを作った鍋をいかにキレイに短時間でキレイにするか
・・・・???
まぁ。そんなことなんだけど。
出来上がったカレーが余った。
困った。
そんな時には、粉ゼラチン!
粉ゼラチンを入れてもう一度煮立たせる。
んでもって、鍋の内側についたカレーをふきん等で拭く。
で、さます。
さますと。鍋底の残りのカレーがぺろぉぉぉんっと。
あらぁ。お鍋もキレい♪
で、好みの大きさに切り分けて冷蔵庫で保存と。
んで、食べ方ですが
ご飯の上にのっけて、お水を保存カレーに少々かけて
電子レンジであっためればOK。カレーライス。
どんぶりにつゆとうどんと保存カレーをいれて電子レンジへ。
カレーうどん!
そのほか丸めて衣をつけ、揚げればカレーコロッケ。
等々、なんて主婦の見方!
・・・・でもさぁ。きっと冷めてくれば、
多少はまた固まってくるわけよ。
となると、さっさと食べなきゃダメなわけよ。
そんな急いで食べたくないよな〜。。。なあんて。
なんだか気持悪いわるいよなぁ〜。。。
でも、カレーに粉ゼラチンを入れてみたこの人の勇気を称えよう。
とかとか、真剣に帰り道で考えてしまったわけ。
結局今日中にも仕事は出来ないと判断。
帰りに友人宅へ行く予定だったので
ビールとプチシュークリームを購入して急いだ。
私がいつもケーキ等々を購入するここのプチシュークリームは
かなりウマい〜。1個50円で一口サイズ。
友達の家にお邪魔するときなど、重宝してるな。
もうみんな集まってたので、
勝手に買ってきたビールをほいほい配って
勝手に飲みだした。
ああ。仕事の後のビールって最高♪
早々にビールを空けてしまった私は
友人からすだち酎を瓶ごと渡された。
・・・このお酒飲みやすくってね〜。
ロックでカパカパ飲んじゃったわよ。
伊藤家の食卓をみんなで見てたんですけど
あれ。
あの、カレーの簡単な保存方法でね。
カレーの保存方法ってか
カレーを作った鍋をいかにキレイに短時間でキレイにするか
・・・・???
まぁ。そんなことなんだけど。
出来上がったカレーが余った。
困った。
そんな時には、粉ゼラチン!
粉ゼラチンを入れてもう一度煮立たせる。
んでもって、鍋の内側についたカレーをふきん等で拭く。
で、さます。
さますと。鍋底の残りのカレーがぺろぉぉぉんっと。
あらぁ。お鍋もキレい♪
で、好みの大きさに切り分けて冷蔵庫で保存と。
んで、食べ方ですが
ご飯の上にのっけて、お水を保存カレーに少々かけて
電子レンジであっためればOK。カレーライス。
どんぶりにつゆとうどんと保存カレーをいれて電子レンジへ。
カレーうどん!
そのほか丸めて衣をつけ、揚げればカレーコロッケ。
等々、なんて主婦の見方!
・・・・でもさぁ。きっと冷めてくれば、
多少はまた固まってくるわけよ。
となると、さっさと食べなきゃダメなわけよ。
そんな急いで食べたくないよな〜。。。なあんて。
なんだか気持悪いわるいよなぁ〜。。。
でも、カレーに粉ゼラチンを入れてみたこの人の勇気を称えよう。
とかとか、真剣に帰り道で考えてしまったわけ。
ばったり
2004年2月16日はぁ。仕事がおわんないぃ。月曜からブルーです。
しかも、昼前に気づいたことが。
なんだか今日は調子が悪い。機械が使いにくい。
あのメニューが見当たらないぞ。
・・・・と思ってたら本日よりバージョンアップだと。
ししししまった。。。忘れてた。しかも朝から使ってて
やっと気づいた。
慣れないので、余計に時間かかっちゃって。
ヤな奴にブルーなこと言われて
女の子誰も残業してなくって
スケッチがうまくいかなくて
とぼとぼ帰宅途中。
会社最寄駅で
U嬢と偶然ばったり。
「ハナヨ、メールみた?」と聞かれ
慌てて携帯を取り出すと、新着メール。。
U嬢からのお誘いだったのよ。でも、私から返事がないので
諦めて帰るところだったそうな〜。おめでとう!
偶然、駅で会わなければ
私も気づかず帰宅してたわぁ。。。
で、ワインバーです。
私たちが到着した時には
すでに良い気分になられてた常連のおじ様たちと
献血について熱く語り合い
賢く帰宅です。
あ〜・・・・・明日も残業決定ね♪
しかも、昼前に気づいたことが。
なんだか今日は調子が悪い。機械が使いにくい。
あのメニューが見当たらないぞ。
・・・・と思ってたら本日よりバージョンアップだと。
ししししまった。。。忘れてた。しかも朝から使ってて
やっと気づいた。
慣れないので、余計に時間かかっちゃって。
ヤな奴にブルーなこと言われて
女の子誰も残業してなくって
スケッチがうまくいかなくて
とぼとぼ帰宅途中。
会社最寄駅で
U嬢と偶然ばったり。
「ハナヨ、メールみた?」と聞かれ
慌てて携帯を取り出すと、新着メール。。
U嬢からのお誘いだったのよ。でも、私から返事がないので
諦めて帰るところだったそうな〜。おめでとう!
偶然、駅で会わなければ
私も気づかず帰宅してたわぁ。。。
で、ワインバーです。
私たちが到着した時には
すでに良い気分になられてた常連のおじ様たちと
献血について熱く語り合い
賢く帰宅です。
あ〜・・・・・明日も残業決定ね♪
バレンタイン・・・つづく
2004年2月15日深い思い入れはないとは言いながら。
本日もバレンタイン・・・チョコに振り回されてます。
昼から、子守り任務があったので
それまでに友人にチョコを渡しに行く予定が
「泣きすぎて、顔ボロボロで誰にも会えない」と
言われたので、延期に。
で夕方までずーーーっと、甥っこ1歳半と遊んでました。
最近は手が早く、よく殴られます(泣)
素手で。長ネギで。ものさしで。
「女には手をあげるな」とそろそろ、教えてあげなくちゃです。
CDプレイヤーがお気に入りで
無理やりCD、MDをチェンジしてくれるのはいいのだけれど
CD、べったべた。。。あんた、さっきキャンディー食べてたね!!!!!
半ギレだわ、まったく。
夜からは恒例のチョコ配り。
昨日、私に予定があったので1日遅れてしまったけれど。
友人宅を女子3名で、配達に行くのです。
なんて、ココロやさしい・・・・。毎年です。
お返しは来ません。・・当然か。
女子4名で1個500円弱のチョコ。。。
ま、でも愛はいっぱいですので。
本日もバレンタイン・・・チョコに振り回されてます。
昼から、子守り任務があったので
それまでに友人にチョコを渡しに行く予定が
「泣きすぎて、顔ボロボロで誰にも会えない」と
言われたので、延期に。
で夕方までずーーーっと、甥っこ1歳半と遊んでました。
最近は手が早く、よく殴られます(泣)
素手で。長ネギで。ものさしで。
「女には手をあげるな」とそろそろ、教えてあげなくちゃです。
CDプレイヤーがお気に入りで
無理やりCD、MDをチェンジしてくれるのはいいのだけれど
CD、べったべた。。。あんた、さっきキャンディー食べてたね!!!!!
半ギレだわ、まったく。
夜からは恒例のチョコ配り。
昨日、私に予定があったので1日遅れてしまったけれど。
友人宅を女子3名で、配達に行くのです。
なんて、ココロやさしい・・・・。毎年です。
お返しは来ません。・・当然か。
女子4名で1個500円弱のチョコ。。。
ま、でも愛はいっぱいですので。