2005キャンプ

2005年8月14日
今年のキャンプ
☆大白川野営場 2泊3日

出発は早朝4時半。
車には毎年の如く、荷物がいっぱい。
でも、こうやって6人ちゃんと座れる幸せ感。
昨日、なかなか寝付けなかったので
車の中でも仮眠。仮眠。

9時頃に郡上八幡に到着。朝食をとり、観光することに。
お盆には一晩中郡上踊りを踊り練り歩くらしいです。
ほかに有名なのが、橋から川へ飛び降りること。
12mほどの高さみたいです。。。ビルの4階くらい?
ちょっと飛び降りたかったんですけどね。
・・お盆なんでやめときました(笑)
しかし、暑いです。とっても。
八幡城にも登りました。 最上階にあった木の内側に彫られた字が
とっても不思議だったなぁ。
歴史はとても苦手なので
全く意味わかんなかったんですけど
郡上一揆だとか、ちょっと興味わきました。
機会があれば調べてみたいです。

で、遅いお昼を。
かわいらしぃカフェの外で、
みんなでピザやらなんやらを分けっこしながらUNOしながら
食べました。
そしたら突然の大雨。

慌てて、キャンプ場へむかいます。

ここの野営場、普通のキャンプ場とは一味違います。
まずおどろいたのが、電気がない!
トイレも夕方には薄暗い。1人では恐すぎ。歯磨き粉とかも使用禁止です。
今日の晩ご飯は夏野菜カレー。
ちゃんと担当者が作り方を調べてきてくれて。
トマトを最後に・・食べる少し前に入れるのがポイント。
おいしかったヨ。
しかし、巨大な虫が多くて多くて。
虫があんまし・・・なんで終始ビクッってました。

雨ふったせいで、じめっと、してて、
さぶくって、
テントもはしっこのほうだったので下のマットがギリギリきれてて(笑)腰やら痛い痛い。
でも1番かわいそうだったのは1番はしっこの人ですけど(^-^;)

そんなこんなで一日目終了〜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索