だいえっと
2004年7月3日その昔々は
私もそのスレンダーな体はどうやって
作られているのかと不思議がられました。
小さいころから痩せ型で。。。。
嗚呼なつかしいぃ。あのころが。
歳を積むごとにそうはいかなくなり
高校2年生くらいから不安定になり。
それでも、今から思えば普通体型。
それなのに、もう何が何でも痩せなきゃって。
正解は過食症です。親しい友人は知っていますが。
こうみえて、結構ナイーブなんですの。
我慢して我慢して、結局ドカ食いして後悔。
自分を責めて、気持ち悪くなって、吐いてしまって・・・
の繰り返し。
不健康な事は分かってるけど、ぶよぶよな私なんてどうしても
許されない。
そういう本もだいぶと読んだなぁ。
けど、得られたものって????
そういう行為、精神的にも共感はしても直すすべが
みつからなかった。
結局は自分の気の持ちようなのかしらって。
だからもっともっと学んで自身も、そして同じ境遇の人を
助けることが出来ればって考えるようになったけど。
自分も中途半端なのに、助けられる訳がないわよね。
甘いよなぁ。。。私って。自分にも、周りにも。
最近は歳のせいか、
どんどん体型が変わっていくのがわかる。
それでもそんな私でも
好きでいてくれるなら。。。。
・・・おなかがとか注意はされるけれど。
最近は、過食を抑えるために
1.自分は味見だけでいっぱい料理を作って人に振る舞う。
2.好きなものは我慢しない。
3.今まで通りのメーカーで同じサイズをかう。
4.誰かのことを思う。
5.無理して、食べたくないものを食べない。
6.すてる技術を。
7.酔うまで飲んですぐ寝る(笑)
8.万歩計や消費カロリーのでるもので、目で分かる運動をする。
実践してます。
さて、誰かのために何か作ってこよう。
私もそのスレンダーな体はどうやって
作られているのかと不思議がられました。
小さいころから痩せ型で。。。。
嗚呼なつかしいぃ。あのころが。
歳を積むごとにそうはいかなくなり
高校2年生くらいから不安定になり。
それでも、今から思えば普通体型。
それなのに、もう何が何でも痩せなきゃって。
正解は過食症です。親しい友人は知っていますが。
こうみえて、結構ナイーブなんですの。
我慢して我慢して、結局ドカ食いして後悔。
自分を責めて、気持ち悪くなって、吐いてしまって・・・
の繰り返し。
不健康な事は分かってるけど、ぶよぶよな私なんてどうしても
許されない。
そういう本もだいぶと読んだなぁ。
けど、得られたものって????
そういう行為、精神的にも共感はしても直すすべが
みつからなかった。
結局は自分の気の持ちようなのかしらって。
だからもっともっと学んで自身も、そして同じ境遇の人を
助けることが出来ればって考えるようになったけど。
自分も中途半端なのに、助けられる訳がないわよね。
甘いよなぁ。。。私って。自分にも、周りにも。
最近は歳のせいか、
どんどん体型が変わっていくのがわかる。
それでもそんな私でも
好きでいてくれるなら。。。。
・・・おなかがとか注意はされるけれど。
最近は、過食を抑えるために
1.自分は味見だけでいっぱい料理を作って人に振る舞う。
2.好きなものは我慢しない。
3.今まで通りのメーカーで同じサイズをかう。
4.誰かのことを思う。
5.無理して、食べたくないものを食べない。
6.すてる技術を。
7.酔うまで飲んですぐ寝る(笑)
8.万歩計や消費カロリーのでるもので、目で分かる運動をする。
実践してます。
さて、誰かのために何か作ってこよう。
コメント