今日は
2004年5月2日久々
一日
家でまったり
ゆっくり・・・。
と思って
友達が今日の夜までに観てね。
と、レンタルビデオを貸してくれた。
ドラゴンヘッド。
漫画は違う友達が全部購入してたので
借りて読んでたけれど。
期待せずに観ました。
内容は中途半端だったので。漫画の最終回読んでても
貸してくれた友達に怒ってたくらいだから。
だって・・・・あの終わり方。中途半端すぎるよ!
そのへんは漂流教室にも似たところあり。
ツマブキ君はだいぶ演技力上がってるねぇぇぇ。
惚れた。
ほんとぉ〜に。
SAYAKAの演技力の無さが
初々しくてカワイらしかったなぁ。あんな、かわいい女の子に
なれたらなぁ。。。
ま、相手役がSAYAKAだったからこそ
ツマブキ君が光って見えたのかしら。
でも、あんな男に守って貰いたい〜・・・・・
と切実に思った、ただそれだけの
作品でした。
感動も何もあったもんじゃぁない!
泣いといて・・はなよったら何を!(笑
一日
家でまったり
ゆっくり・・・。
と思って
友達が今日の夜までに観てね。
と、レンタルビデオを貸してくれた。
ドラゴンヘッド。
漫画は違う友達が全部購入してたので
借りて読んでたけれど。
期待せずに観ました。
内容は中途半端だったので。漫画の最終回読んでても
貸してくれた友達に怒ってたくらいだから。
だって・・・・あの終わり方。中途半端すぎるよ!
そのへんは漂流教室にも似たところあり。
ツマブキ君はだいぶ演技力上がってるねぇぇぇ。
惚れた。
ほんとぉ〜に。
SAYAKAの演技力の無さが
初々しくてカワイらしかったなぁ。あんな、かわいい女の子に
なれたらなぁ。。。
ま、相手役がSAYAKAだったからこそ
ツマブキ君が光って見えたのかしら。
でも、あんな男に守って貰いたい〜・・・・・
と切実に思った、ただそれだけの
作品でした。
感動も何もあったもんじゃぁない!
泣いといて・・はなよったら何を!(笑
コメント