けんけつ
2004年3月10日何年ぶりかの献血・・・・ってか、前回(初めていった)ときは
血液比重が低すぎてダメだった。
血液比重が低いって事は、赤血球、ヘモグロビン量が少ないんだとか。
これも、栄養の偏りだとか、睡眠、疲労等にも左右されると聞き、
昨日は本日に備えビール1杯、サラダを食べ睡眠も取った。
前回よりも、体重は増えてるし。
少々、緊張して愛の献血号に向かった。。。。。。。
なのに!
問診。OK。
血圧は少々低めだが、合格。
比重を計る場所へ。
・・・・が。
私は血管が細い。子供なみ。
数をこなしたベテラン看護士でさえ苦労する。
以前入院していた時、採血の時は
幼児用チューブ付き注射器を愛用していた。
しかも、手首の血管が一番はっきり出ているので
いつも手首から。
点滴といえば、針の抜き差しに時間がかかるので
刺しっぱなし。。。。
そのことを忘れていた。
今回、担当の方は私の血管が皮膚から見えないことに
不安を感じたらしい。
「あなた、辞めておいた方がいいわよ」と。
比重チェック以前の問題だったらしい。針もさされず(泣)
・・・さよぉなら、献血。
頂いたボールペンは大切に使います。
嗚呼、献血したい〜!!!くやしい〜!!!
人の役に立ちたい〜!!!
そして血液を出して、体重軽くとかいう発想はかなり甘かった。
「大人ってどういう人?」に追加。
献血出来るって「おとな」だわ。
血液比重が低すぎてダメだった。
血液比重が低いって事は、赤血球、ヘモグロビン量が少ないんだとか。
これも、栄養の偏りだとか、睡眠、疲労等にも左右されると聞き、
昨日は本日に備えビール1杯、サラダを食べ睡眠も取った。
前回よりも、体重は増えてるし。
少々、緊張して愛の献血号に向かった。。。。。。。
なのに!
問診。OK。
血圧は少々低めだが、合格。
比重を計る場所へ。
・・・・が。
私は血管が細い。子供なみ。
数をこなしたベテラン看護士でさえ苦労する。
以前入院していた時、採血の時は
幼児用チューブ付き注射器を愛用していた。
しかも、手首の血管が一番はっきり出ているので
いつも手首から。
点滴といえば、針の抜き差しに時間がかかるので
刺しっぱなし。。。。
そのことを忘れていた。
今回、担当の方は私の血管が皮膚から見えないことに
不安を感じたらしい。
「あなた、辞めておいた方がいいわよ」と。
比重チェック以前の問題だったらしい。針もさされず(泣)
・・・さよぉなら、献血。
頂いたボールペンは大切に使います。
嗚呼、献血したい〜!!!くやしい〜!!!
人の役に立ちたい〜!!!
そして血液を出して、体重軽くとかいう発想はかなり甘かった。
「大人ってどういう人?」に追加。
献血出来るって「おとな」だわ。
コメント