そうだったのか。。。
2004年2月25日松尾スズキのエッセイ。
「大人失格」
自分がほんとに大人なのか。考えた。
考えたって私はまだまだ自分のこと大人だって
認められないけどね。
わたしが思う大人の定義・・・ん〜。それも難しい。
でも、自分の尻拭いをちゃんとできる人。行動力のある人。
人の世話も出来る人。ご近所さんと井戸端会議が出来る人。
って、嗚呼なんて大人。って思っちゃうなぁ・・・・
要は社会にちゃんと対応できてるかってことかな。
そんなことよりも。ハゲモテの項が1番印象に残ってしまった。
動物行動学者の竹内久美子さんの本に載ってたらしい↓
猿が毛づくろいをするのって愛情表現で本能の一部。
で、人間にもその本能がかろうじて残っていて、
で、体中の体毛は抜けたけど頭だけは残ったって。
愛情を表現する必要がなくなった・・・
つまり「もて期を過ぎたら」
毛は必要ないから抜けるんだって!
子供を作り過ぎないように抜けていくんだって!
もぉ。早くハゲの人たちに知らせたくって。
・・・って言えないですけど。
ほーーーーって感じです。こんな考えもあるのね〜。
もう、聞きたくて聞きたくて!
「あなたのモテ期はいつ来ましたか」と・・・。
私の会社、周りにたくさんの対象者がいます。
うぅ。聞きたいぃ〜。
ちなみに松尾スズキも少々ハゲてます。
少々髪がうすくったて、ステキな人はたくさんいるんです。
それもこれも恋愛を知り尽くした大人が多いからなのか!
「大人失格」
自分がほんとに大人なのか。考えた。
考えたって私はまだまだ自分のこと大人だって
認められないけどね。
わたしが思う大人の定義・・・ん〜。それも難しい。
でも、自分の尻拭いをちゃんとできる人。行動力のある人。
人の世話も出来る人。ご近所さんと井戸端会議が出来る人。
って、嗚呼なんて大人。って思っちゃうなぁ・・・・
要は社会にちゃんと対応できてるかってことかな。
そんなことよりも。ハゲモテの項が1番印象に残ってしまった。
動物行動学者の竹内久美子さんの本に載ってたらしい↓
猿が毛づくろいをするのって愛情表現で本能の一部。
で、人間にもその本能がかろうじて残っていて、
で、体中の体毛は抜けたけど頭だけは残ったって。
愛情を表現する必要がなくなった・・・
つまり「もて期を過ぎたら」
毛は必要ないから抜けるんだって!
子供を作り過ぎないように抜けていくんだって!
もぉ。早くハゲの人たちに知らせたくって。
・・・って言えないですけど。
ほーーーーって感じです。こんな考えもあるのね〜。
もう、聞きたくて聞きたくて!
「あなたのモテ期はいつ来ましたか」と・・・。
私の会社、周りにたくさんの対象者がいます。
うぅ。聞きたいぃ〜。
ちなみに松尾スズキも少々ハゲてます。
少々髪がうすくったて、ステキな人はたくさんいるんです。
それもこれも恋愛を知り尽くした大人が多いからなのか!
コメント