おおさまの耳はロバの耳
2003年10月19日社内でいたずらがあるって聞いちゃった。
あんまし、うわさ流さないでね〜。って。
うんうん、って聞いてたけど、
これがまた、しょーもなすぎて・・・うぇええええ!誰かに言わずにはいられないのぉぉ。
*エレベーターに乗ると各階ボタンの真中全てにアロンアルファが。
*急須の取っての端、くりんって曲がってるところをわざとまっすぐにしておく
(これ、持ち上げた瞬間に取っ手がするりと急須本体から抜けるの。超危険〜。)
*お手洗い(個室)を詰まらせる…水をあふれさせる。
使用後にペーパーを流れないほど詰めるらしい。男子トイレにて。…使用後って!!!!
…あぁ。ほんの一部ですが、恥ですネェ。。。
考えが幼すぎるというか、ねぇ。ストレス対策なら他でやってほしいワ。
事件にもしにくい・・ってゆうか、やっぱそういうことする人がいるって、恥ずかしいのかしらね。
なので、内密にって話。
でも、もっと大々的に注意促さないとねぇぇ。
犯人喜ぶだけぢゃな〜〜い。
・・・あ〜。すっきりした。
゜○。・゜○。。・゜○。・゜○。。・゜○。・゜
最近、何冊かの本を同時に読み進めちゅう。なので
1冊を読みきるのにも結構時間が掛かったりしてる。
今一番苦しい本。「寄生虫館物語」
興味があって購入したけど。もう何週間もかけてゆっくりゆっくり読んでます。
電車の中で読むのが1番辛いなぁ。。。絵やら写真やら、かなりグロテスク。
吐き気、めまいに何度襲われたことか…
なかなか内容はおもしろいんですのよ。まったく、知らなかった世界なので。
普段気にしたこともないけど、寄生虫ってそこいら辺りに普通にいるのね。
著者は寄生虫館館長。館長なだけあって、寄生虫に寄せる想いは
半端ぢゃないのねぇ。 中には私でも、あらステキって思う虫がいた。
あ・・・・姿じゃなくて、その生き様…一生が(笑)
目黒にあるんだってねぇぇ。この寄生虫館。
死ぬまでに一度は行ってみたいわぁ。
あんまし、うわさ流さないでね〜。って。
うんうん、って聞いてたけど、
これがまた、しょーもなすぎて・・・うぇええええ!誰かに言わずにはいられないのぉぉ。
*エレベーターに乗ると各階ボタンの真中全てにアロンアルファが。
*急須の取っての端、くりんって曲がってるところをわざとまっすぐにしておく
(これ、持ち上げた瞬間に取っ手がするりと急須本体から抜けるの。超危険〜。)
*お手洗い(個室)を詰まらせる…水をあふれさせる。
使用後にペーパーを流れないほど詰めるらしい。男子トイレにて。…使用後って!!!!
…あぁ。ほんの一部ですが、恥ですネェ。。。
考えが幼すぎるというか、ねぇ。ストレス対策なら他でやってほしいワ。
事件にもしにくい・・ってゆうか、やっぱそういうことする人がいるって、恥ずかしいのかしらね。
なので、内密にって話。
でも、もっと大々的に注意促さないとねぇぇ。
犯人喜ぶだけぢゃな〜〜い。
・・・あ〜。すっきりした。
゜○。・゜○。。・゜○。・゜○。。・゜○。・゜
最近、何冊かの本を同時に読み進めちゅう。なので
1冊を読みきるのにも結構時間が掛かったりしてる。
今一番苦しい本。「寄生虫館物語」
興味があって購入したけど。もう何週間もかけてゆっくりゆっくり読んでます。
電車の中で読むのが1番辛いなぁ。。。絵やら写真やら、かなりグロテスク。
吐き気、めまいに何度襲われたことか…
なかなか内容はおもしろいんですのよ。まったく、知らなかった世界なので。
普段気にしたこともないけど、寄生虫ってそこいら辺りに普通にいるのね。
著者は寄生虫館館長。館長なだけあって、寄生虫に寄せる想いは
半端ぢゃないのねぇ。 中には私でも、あらステキって思う虫がいた。
あ・・・・姿じゃなくて、その生き様…一生が(笑)
目黒にあるんだってねぇぇ。この寄生虫館。
死ぬまでに一度は行ってみたいわぁ。
コメント