飲み屋はっくつ
2003年10月17日今週の木曜に私達の活動(飲みの。。。)エリアに
新しい居酒屋OPEN。
飲み代が次回から使える金券で帰って来るとのうわさを
聞きつけ、「行くならやっぱ金曜でしょ?!」って
予約もして行ってまいりました。
予約時間より、少々早めに全員集合して
お店に入りましたが、どうやら席が空いてなくって。
待合室に通されました。
結構、お店に行って待つのが好きではないので
夜に食事に行くときは予約は絶対!
なのに〜。。。と思ってたら、あらなんてステキなサービス。
OPENしたてってゆうのも、あったかもしれない
けど
待合室にておしぼりとちーーーびこい缶ビールのサービス。
席が空いて通されたとき、「お待たせして、申し訳ありません。最初のお飲み物はサービスで・・・」
・・そう言うなら、許そうではないか。
お料理の方は少々高め?まぁ、日ごろチェーン店の
居酒屋をローテ組んで回ってるくらいですからねぇ。。。高く思えるのも無理はないわねぇ。
焼酎の種類がステキです。内装もおしゃれでした。
イスが。コロつきの1人掛ソファぽっくて。
背もたれ部分は着物生地と思われる手触り、模様。
天井には竹を渡してあって。雰囲気はよろしいです。
ただ、海鮮類・・魚とかをメインで扱うお店って
どぉしてそういうのを飾りたがるのかしら。。。
私、苦手なので見ても「うぇっっ」って思っちゃう。。
あと、薄暗い店内に階段が多い。これは危険度大!
店員がしょっちゅう灰皿を換えに来る。1本くらいで
こなくても。。結構です!!!
お手洗いの手洗い、水の出し方に迷う(笑)
壁から竹のほそい筒が出てて、水を出すときは
足元の床に微妙に出てるポッチを踏むんだって。
初めて入ったとき、必死で探してしまった。。。
極めつけが、お店のオーナーと思われるおっちゃん。
店に着いたとき、フラフラと通路を歩いてるのを
見て、一緒に行った友人が
「みて、あのおっさん。もう酔ってるわ」
ってコソコソ言ったくらい。
もうちょっと、分かる格好した方がよろしいかと。
しかし、初めてのお店ってやっぱ落ち着かない。
ので、2軒目は最近ちょくちょく顔を出す
溶岩焼のお店。
テープルには溶岩を固めて作ったという焼プレート。
お酒はやすいし、食べ物もおいしい。
大将がこだわりのある人らしく鶏はどこどこので、この野菜はどこどこので。。。
どこのか覚えてないし(笑)
・・とかなんとか、まぁ私達おいしけりゃぁ
どこ産でもいいんだけど。。。
そんな感じでいろいろ個性的なお店、探してます。
あ〜、最近なんだか動きが鈍くなってきたと思ったら
きっとこれらが原因なのね。
ジーパンがきつい。制服もやばい。。。
新しい居酒屋OPEN。
飲み代が次回から使える金券で帰って来るとのうわさを
聞きつけ、「行くならやっぱ金曜でしょ?!」って
予約もして行ってまいりました。
予約時間より、少々早めに全員集合して
お店に入りましたが、どうやら席が空いてなくって。
待合室に通されました。
結構、お店に行って待つのが好きではないので
夜に食事に行くときは予約は絶対!
なのに〜。。。と思ってたら、あらなんてステキなサービス。
OPENしたてってゆうのも、あったかもしれない
けど
待合室にておしぼりとちーーーびこい缶ビールのサービス。
席が空いて通されたとき、「お待たせして、申し訳ありません。最初のお飲み物はサービスで・・・」
・・そう言うなら、許そうではないか。
お料理の方は少々高め?まぁ、日ごろチェーン店の
居酒屋をローテ組んで回ってるくらいですからねぇ。。。高く思えるのも無理はないわねぇ。
焼酎の種類がステキです。内装もおしゃれでした。
イスが。コロつきの1人掛ソファぽっくて。
背もたれ部分は着物生地と思われる手触り、模様。
天井には竹を渡してあって。雰囲気はよろしいです。
ただ、海鮮類・・魚とかをメインで扱うお店って
どぉしてそういうのを飾りたがるのかしら。。。
私、苦手なので見ても「うぇっっ」って思っちゃう。。
あと、薄暗い店内に階段が多い。これは危険度大!
店員がしょっちゅう灰皿を換えに来る。1本くらいで
こなくても。。結構です!!!
お手洗いの手洗い、水の出し方に迷う(笑)
壁から竹のほそい筒が出てて、水を出すときは
足元の床に微妙に出てるポッチを踏むんだって。
初めて入ったとき、必死で探してしまった。。。
極めつけが、お店のオーナーと思われるおっちゃん。
店に着いたとき、フラフラと通路を歩いてるのを
見て、一緒に行った友人が
「みて、あのおっさん。もう酔ってるわ」
ってコソコソ言ったくらい。
もうちょっと、分かる格好した方がよろしいかと。
しかし、初めてのお店ってやっぱ落ち着かない。
ので、2軒目は最近ちょくちょく顔を出す
溶岩焼のお店。
テープルには溶岩を固めて作ったという焼プレート。
お酒はやすいし、食べ物もおいしい。
大将がこだわりのある人らしく鶏はどこどこので、この野菜はどこどこので。。。
どこのか覚えてないし(笑)
・・とかなんとか、まぁ私達おいしけりゃぁ
どこ産でもいいんだけど。。。
そんな感じでいろいろ個性的なお店、探してます。
あ〜、最近なんだか動きが鈍くなってきたと思ったら
きっとこれらが原因なのね。
ジーパンがきつい。制服もやばい。。。
コメント